ゼロ婚の費用や口コミについて、相談会に参加した新郎新婦に直撃インタビュー!

ゼロ婚の相談会に参加した新郎新婦に、ゼロ婚の費用や口コミを聞いてみた!

ゼロ婚は格安で結婚式を提供しているプロデュース会社。その実態(費用や口コミ)は実際にどのようなものなのか?
実際に相談会に参加された新郎新婦に聞き込み調査を行うことができましたので、ゼロ婚を検討されている新郎新婦に少しでも参考になればと思います。

 

 

そもそもゼロ婚とは

 

ゼロ婚は、株式会社スキナが運営する関西を拠点とする格安結婚式事業です。
ご祝儀で費用を支払う仕組みとなっており、持ち出し費用ゼロ円で実現する結婚式を提案し、新郎新婦が満足できる結婚式を提供しています。
神社挙式を得意としており、和婚に強いのが特徴です。

 

ゼロ婚と聞いて、「結婚式を0円でできるのかも」「費用を安く挙げられそう」というイメージを持ったり、そういった口コミを多々見かけます。

 

ただ、実際に相談会で話を聞いてみると、「従来の高額なウェディングの料金・費用を、0(ゼロ)から見直しをかけて適正価格での提供を」ということで、「ゼロ婚」というそうです。
また、ゼロ婚ホームページでも、イメージ通りの、持ち出し費用0円・貯蓄0円でもOK・追加料金0円・持込料0円と、料金・費用面においての魅力敵な内容が大きく掲げられています。
そうは言っても、結婚式において、費用については重要なポイントなので、本当に0円でできるかは不安だったので、実際にゼロ婚のサロンに行くことにしたというのが経緯です。

 

ゼロ婚のキャンペーン

ゼロ婚では、特に割引やキャンペーン等はおこなっていないようです。おそらく都度対応で値引きとかしている様子でした。

 

ゼロ婚の相談会予約〜来店まで

 

ゼロ婚への相談会予約は、電話で行いました。他の予約方法としては、ゼロ婚のホームページのお問い合わせフォームから入力をして、その後メールでやり取りしたり、LINEで予約をチャット形式で取ったりもできるみたいです。電話で問い合わせをすると、若い女性プランナーに対応してもらえ、さわやかな対応で話しやすかった印象です。
相談会の空いている日時を確認し、来店日時を電話で確定できました。来店までに記入してほしい書類があるとのことで、ゼロ婚からメールにてその書類を送ってくれるとのことでしたが、そのメールは来ませんでした。
来店時にその旨を伝えると、その場で答えて欲しいと言われ、iPadを用いたアンケート方式(選択制)で入力していきました。回答項目は結構多かったです。出身や勤務先などのパーソナルな質問から、入籍日や式の希望日程・新婚旅行の予定などウェディングにまつわる質問が主でした。
また、私たち以外にも隣のブースでスカイプでビデオ通話をしながら打ち合わせをしているプランナーさんの様子もあり、来店の時間が無い人や、妊娠中で来店が難しい人でも問い合わせがしやすい環境が整っていると思いました。

 

ゼロ婚のサロンの様子

 

ゼロ婚サロンのアクセスは、新宿3丁目駅からすぐで、場所がわかりやすかったです。サロンはきれいな木目調の空間で、ブースは5箇所ほどありました。キッズスペースもありました。お手洗いにもおむつ替えのできる場所などもあり、小さな子供を連れてきても安心できる快適な空間だと思いました。

 

ゼロ婚のプランナーのプレゼン

 

ゼロ婚のプランナーさんの説明や、式場の写真を見たりするのも全てiPadを使用し、相談会は進んでいきます。
サービス内容の説明は、親しみやすい感じで私たちに寄り添った口調で丁寧に話をしてくれました。口コミで、ゼロ婚の対応が良くないというのをいくつか見かけましたが、そんなことはなかったので、プランナーによって対応レベルが違うのかもしれません。最初に私たちのイメージしている結婚式や、なれそめ等についてヒアリングしてくれます。その後ざっくりとゼロ婚さんの業態や、コンセプトの説明をしてくれました。そのあとは予算や費用の試算を一緒にしていきます。ご祝儀がいくら集まるかというシュミレーションです。親族が●名、上司●名、友人●名とざっくりと表に記入し、各ご祝儀がどれほど集まるかという見通しを立てます。これを使って、後に出る見積りとの差額を確認します。その差額が新郎新婦の持ち出しになります。ご祝儀は当日になってみないとどのくらい集まるのか正直わからないところなので、目安程度ということで私たちもざっくりとご祝儀予測額を出してみました。
その後、ゼロ婚の提携会場の提案があります。お料理でお勧めの所、チャペルが素敵な所、値段が安いところで提案頂きました。提案してもらった式場は、いわゆる結婚式場やホテル・レストランから様々でしたが、しっかりとしたチャペル・披露宴会場・そしてその他設備が整っている式場は少なかったです。ゼロ婚のプランナーさんもおっしゃってましたが、他のプロデュース会社に比べてもたくさんの式場を持つというよりはプランナーが、提携しているその式場の知識をしっかりと持って対応ができる様にあまり提携数を多くは抱えないようにしているとの事でした。
一通り、提携会場を見た後は、ある程度希望式場をいくつかに絞って、空きの確認と各式場の見積りを出してもらいました。
結果的には、説明・プレゼン・相談・空き確認等で、トータル4時間ほどの所要時間でした。私たちはそこまで急いでいませんでしたし、ゆっくりお話しを聞けましたが、「要点だけ知りたい」という人には長く感じてしまう時間かもしれませんし、4時間も集中力が続かなかったため、帰宅したのち、記憶が曖昧な部分も多かったため、もう一度相談会に参加するということもありかと思いました。

 

ゼロ婚のサービス内容

 

ゼロ婚では、ウェディングのパッケージプランを排除して、新郎新婦ごとに必要なものを組み込んでいく形のプランになってました。
なので、こだわろうとすればどこまでも見積りが上がっていくかと思います。
パッケージプランにしてしまうと、不要なものが最初から入っていることが多いということがウェディング業界では多いため、少しでも無駄を排除して予算を押さえていくというコンセプトとの事です。
必要なもの・不要なものを明確にして、進めていけば無駄を抑えてサービスの利用ができるかと思いました。

 

一つ一つのサービス・アイテムには3つのランクがあり、【ST・スタンダード】【PR・プレミアム】【SP・スーペリア】から選ぶ形となってました。
費用は、各ランクごとにアップしていき、約1.5倍上がっていきます。
特にこだわりはないという部分は【ST・スタンダード】。ちょっとこだわりたい【PR・プレミアム】。かなりこだわりたい【SP・スーペリア】、というランク分けの様です。
装花は、実際に写真でどういうものがどのランクに位置するのか見ることができましたが、サンプルの中で色味は自由に変えられたりなど、比較的【ST・スタンダード】の中でもたくさん選べそうでした。
衣装については、提携衣装店の案内になる為、サロンではどんなドレスがあるかは分かりませんでしたが、ゼロ婚プランナーさんが言うには、【ST・スタンダード】だけでも100着前後ある為【ST・スタンダード】内で十分ではないかということでした。
正直ここは新婦にとってはかなり重要点なので、見てみないと不安ではあるので判断が出来ませんでした。ちなみに、衣装も持ち込みは無料でokでした。
ドレスのスタンダートは65000円、プレミアムは100,000円、スーペリアは150,000円との事ですが、結婚式において、新婦のドレスは40〜50万円ほどかかるのが一般的と聞いていたので、少し不信感を抱きました。

 

結婚式の準備についてですが、ゼロ婚に申し込み後はプランナーさんとの打ち合わせが4回ほどあるようです。プランナーさんが現場に同行するという兼ね合いで、プランナーさんの確定と、打ち合わせ開始は、どんなに契約と、式の日取りを早く決めても、4か月前からの対応となるようです。仕事が忙しく、やれることは先にやっておきたい派の私たちには、招待状関係も取り掛かりが4か月前からとのことで、少しのんびりで怖いかもと思ってしまいました。プランナーさんが現場に来てくれるとのことで安心は安心ですが、ゼロ婚プランナーは約10名ほどとのことだったので、もし人気の土日祝の週に結婚式が多くなってしまうと、式場が空いていても担当できる方が足りなくて可能性があるとの事でした。

 

ゼロ婚の費用と見積り

 

ゼロ婚では、1個1個のサービスの値段が提示されており、オリジナルプランを組むことができます。新郎新婦に合わせて必要なサービスを組み込んだ金額の合計額が支払い額になります。
ゼロ婚で安く結婚式ができる秘密の一つとして、「広告費」についても説明がありました。他の同じようなプロデュース会社で、スマ婚さんは広告費が高く、その分お客様への費用もそれなりに上がってくるということでした。

 

最初に出してもらう見積りは、あくまでまだ自分たちが何が必要か明確にわかっていない状態での見積料金なので、ここから上がる・下がるはあるんだろうなと思いました。特に各サービスのグレード選択については、契約後打合せを進めてみたりしないと、どうなっていくかわからないという印象を受けたのが正直な気持ちです。
実際に、私たちは当日編集のエンドロールを頼みたいと思ったのですが、それはプライスリストの中に無く、お願いしたいと伝えたら13万円ほどでしたので、この様に後からこれも欲しいという風になってくることもあると思います。
ゼロ婚は持込料金はかからないので、準備していく中で持ち込んだ方が安いと思ったときに、1か月前までならオプションのキャンセルや追加が可能とのことだったので、その様にしてゼロ婚さんにかかる費用を抑えることもできるかとは思います。私たちも実際にお話を聞いた中で、ペーパーアイテムは持ち込んだ方が安いという風に言われました。ただ、自分たちで作成となると、今までにやったこともないですし、それらを任せられるのが高額な結婚式費用を支払うメリットと思っていたので、テンションは下がりました。
やはり忙しい二人が多いかと思うので、任せられるところはプランナーに全部丸投げしたいなという人は多いのではないかと思います。準備していく中で自分たちが選ばなかったものの用意漏れなんかもありそうで少し不安でした。
最終的に出してもらったゼロ婚の見積りですが、一番安い会場ならいろいろプランに入れ込んでも、何とかご祝儀内で納まり、自己資金0円に近く、御車代程度の持ち出しで挙げられるかな…という感じでした。それ以外の式場だとおおよそ50〜80万円ほどが持ち出し料金になりました。私たちは遠方から来るゲストが多く、御車代や宿泊費などを考慮し、自分たちで用意するペーパーアイテムなども含めると結婚式にかかる持ち出し総額が60〜100万円ほどになるかなというところでした。ちなみに集まる想定ご祝儀は240万円ほどの想定です。
やはり中身をそれなりの物にしようとすると、自己負担0円で結婚式を挙げるのは難しいかなと思う見積りでした。

 

 

ゼロ婚の相談会に参加した新郎新婦の口コミと感想

 

やはりHPや口コミなどを見ているだけでは詳しい料金や費用だったり、プランの内容がわかりにくかったのが、実際に相談会に参加してプランナーさんの話を色々聞くことによって、何に費用がどれほど掛かり、自分たちが何を準備すべきなのか、というところがわかってきて良かったと思います。ゼロ婚さんの場合は、パッケージプランにはなっていないので、自分たちで用意していくもの、結婚式には何が必要なのかということは再度新郎新婦でもよく考える必要があるかと思いましたし、かなり決める事が多く、少し困惑してしまいました。ただ、それも踏まえた上で、自分たちの結婚式に総額いくら必要なのかを試算して、想定外の出費を無くしていきましょう!!
ゼロ婚の提携式場の数も、他のプロデュース会社(今婚・スマ婚・楽婚)と比べると少なめですが、各会場のコンセプトや魅力をプランナーさんがしっかりと把握しており、新郎新婦に合わせた会場を提案してくれるというところは安心感がありました。個人的にはもう少しチャペルが素敵な式場やおしゃれな雰囲気の会場があるとうれしかったなという印象でしたので、他のプロデュース会社(今婚・スマ婚・楽婚)も聞きにいくことにしました。

関連ページ

ゼロ婚で実際に結婚式を挙げた新郎新婦のリアルな口コミ!かかった費用も大公開
ゼロ婚をご利用された新郎新婦のリアルな口コミを紹介します。また、かかった費用も具体的に大公開!ゼロ婚を検討される新郎新婦は必見です!
ゼロ婚を実際に利用した新郎新婦の口コミと評判@
格安結婚式ランキング5位の「ゼロ婚」を、料金・サービス内容と、口コミや実際にご利用された新郎新婦の体験談をもとに、徹底的に解説していきます!
ゼロ婚を実際に利用した新郎新婦の口コミと評判A
格安結婚式ランキング5位の「ゼロ婚」を、料金・サービス内容と、口コミや実際にご利用された新郎新婦の体験談をもとに、徹底的に解説していきます!
ゼロ婚を実際に利用した新郎新婦の口コミと評判B
格安結婚式ランキング5位の「ゼロ婚」を、料金・サービス内容と、口コミや実際にご利用された新郎新婦の体験談をもとに、徹底的に解説していきます!
ゼロ婚の口コミ・評判のまとめ
格安結婚式ランキング5位の「ゼロ婚」を、ご利用して結婚式を挙げられた新郎新婦の実際の声や、口コミ・評判・体験談をわかりやすくまとめました。